私たちの仕事は、さまざまな企業のビジネス・プロセスの中で発生する情報を、
変える、活かす、高める、遺すことがミッションです。
紙が情報の発信源だった創業時から、現代では情報のカタチもスピードも劇的に進化を遂げていますが、いつの時代も私たちの仕事のヒントは、お客さまの声の中にあります。
お客さまのニーズを的確に捉え、その先のご提案へとつなげていきます。
コミュニケーションと課題解決型サービスこそが、私たちの業務の核心です。
情報を扱うプロフェッショナルとして、また情報のフロントランナーとして、これからの皆さんの活躍に期待しています。
営業本部

お客さまは、大量の文書情報を保有している製造業界、金融業界に始まり、保険業界、流通業界、官公庁と全方位的に存在します。
一方で、売上計画および実績の集計や分析、他本部との連携を図り、本部業務をスムーズに運営するため、さまざまな後方支援を行う重要なチームもあります。
営業担当
社会環境、市場環境の変化を捉え、お客さまのニーズにあった提案をおこないます。
- ・新規顧客開拓
- ・顧客同業他社への横展開
- ・既存顧客のフォローアップ、内部拡販
- ・新規サービスの開拓
- ・各種セミナー、ショーへの出展
営業サポート
各種集計や分析業務、営業活動のフォローをおこないます。
- ・売上計画の集計
- ・請求書発行
- ・契約書管理
- ・入金確認
- ・顧客要望分析
- ・提案書作成
- ・セミナー企画・運営
- ・ホームページ運営
制作本部

制作管理部門
制作部門の業務を高品質・効率的に進めるため、制作業務の管理を実施します。
- 1)生産管理
- 2)品質管理
- 3)外注委託先管理
- 4)購買管理
- 5)作業改善
制作部門
書類の電子化、データ入力、電子データの変換・加工などの制作業務をおこないます。
1)書類の電子化、データ入力に関する以下の業務
- ・作業工程、作業手順の設計
- ・書類電子化、データ入力
- ・検査
- ・進捗管理 など
2)電子データの変換・加工に関する以下の業務
- ・処理方法の設計
- ・電子データ変換・加工処理
- ・検査
- ・進捗管理 など
技術部門
社内システム、社外(お客さま向け)システムの開発をおこないます。
1)制作部門が使用する制作用ソフトウェアや工程管理システムの開発
2)お客さまに提供する文書管理システムや各種業務システムの開発
3)AIやロボット技術を活用した業務効率化システムの研究・開発
業務本部

総務部
総務部の業務内容は「人事・労務・社内教育」、「社内行事の計画実施」、「給与・賞与・退職金・年金・社会保険等の手続き及び月次処理」などが挙げられます。毎月の定例業務と各月で処理をする業務を並行しておこないます。
1)定例業務
- ・月の末日に会社の所得税の計算や手続き
- ・社員やヘルパー(アルバイトやパートさん)の面接、採用手続き など
2)月ごとの業務
- ・新入社員(皆さん)の入社式、社内研修、人事発令等の準備
- ・会社創立記念パーティの企画・運営
- ・新卒者対象の合同会社説明会参加や会社見学会・面接
経理部
経理部の仕事は、主に1)会計業務、2)税務申告業務、3)財務/経営管理業務の3つに分けられます。
- 1) 会計業務・現預金の出納、伝票作成、手形や小切手の作成・管理、経費や買掛金の支払、決算書の作成等
- 2) 税務申告業務・決算書をもとに法人税申告書等の作成
- 3) 財務/経営管理業務・資金計画の立案・実行、売上・仕入・各種経費の実績の集計・月次決算、それに基づく各種経営データの作成