文書管理・スキャニングのことならジェイ・アイ・エム
 
			Business Process Solutions Company 株式会社ジェイ・アイ・エム
- 
					
					サービスについての
 お問合せ・ご相談はこちら
- 03-5212-6003 平日 9:00〜17:30
- お問合せフォーム
 
			記録媒体の一種で、磁気を帯びた粒子を付着させたテープに磁性の変化を加えることによりデータの記録をおこないます。容量あたりのコストが比較的安価ですが、データの処理速度が遅いため、活用より、バックアップやデータの長期保存用などに多く用いられています。DDS(DATとも呼ばれている)、オープンリール、LTOなどの種類があります。テープ自体の経年劣化などの恐れがあるため耐久性は他の媒体と比較してやや劣ります。
用語解説TOPに戻る